ayano
2018年6月5日:s.p.a.kioku,未分類
s.p.a kioku セラピストの安井です。
先日屋久島の知人から宮之浦のシャクナゲ写真を頂きました。
写真使用の許可も頂きました^^
それにしても、とてもきれい。
さてさて今回で第5回目となりました。
s.p.a kioku ~そこにある全て~シリーズ
今回は、s.p.aで使用している流木についてです。
この二つの流木はs.p.akioku で施術する際
うつぶせになると現れます。
丸い形の流木は、拾い主でもある優子さんが
「人のあたまみたい~」と
身体の一部のようなインスピレーションを受けたんだとか。
これを見てどう思うかは
スパを受けたときにひらめくかもしれません^^
もう一つはthe流木!
小枝を隙間から入れてみたり
サンゴを並べてみたり
シンプルなんですがオシャレな流木に。
手を加えることも大切ですが
加えすぎるとそのものの良さが消えちゃったり。
良さを引き出すためのちょい足しぐらいがいいんですね。
流木からの学びです^^
こちらは地杉のコースター。
とてもシンプルなんですが、このシンプルを好む方が沢山いらっしゃいます。
まさにsimple is the best!!!
s.p.a kiokuで使用する精油やコースター、手ぬぐいなどは
webでもご購入いただけます。
コースター購入↓↓
http://yawaraca.shop-pro.jp/?pid=74550250
手ぬぐい購入↓↓
http://yawaraca.shop-pro.jp/?pid=101855157
購入する前にまずはs.p.akioku で堪能しにいらして下さい☆
それでは次回もお会いしましょう。