今、海岸で白い花が咲き始めています。
長命草(ボタンボウフウ)です。
海のすぐ近くでみつかります。
ビタミンやミネラルが豊富でてんぷらや炒め物などににて食べるととっても美味しい山菜でもありますが、縄文杉発見50周年記念屋久島パヒューム☆「forever peace」の原料の一つにもしてみました!
ご購入はこちら→http://yawaraca.shop-pro.jp/?pid=118408193
こちらはハンゲショウ。
七十二候の1つ「半夏生」(毎年7月2日頃)に花が咲くことからこの名前になったと言われます。
※屋久島はそれよりずっと早く咲いてしまいます。
葉が半分白く染まる特徴があります。
花も綺麗ですが、葉も綺麗ですね。