ゆうこ
2020年3月1日:やわら香メンバー自由ノート,商品について
・
こんにちは!
代表のわたなべです。
・
わたくし、チャキチャキ断捨離しちゃう
ミニマリストである反面、
やわら香のものづくりで出る副産物に関しては
とことんもったいないオバケ。
・
精油づくりの時に釜に残る
屋久島の杉の煮汁を生かして
「やわらかな杉染め手ぬぐい」
という商品を世に送り出しているのですが
この手ぬぐいを染める時、止むを得ず出るハギレ。
・
きっとなにかのタイミングで
役立つ時が来るはず!と保管していました。
・
昨今のマスク不足で、
自分自身のストックが底をつきそうだったので
スタッフなおみちゃんが教えてくれた
手作りプリーツマスクの作り方を調べて
このハギレで布マスクをハンドメイド。
・
ちょうどオーガニックコットンガーゼもあったので
肌触りのよいマスクができました♪
・
私にとっては今は、
花粉症からの防衛と乾燥対策の役割重視なので
お気に入りのマスクができてホクホク♪
使うのが楽しみです( ◠‿◠ )
・
・
「やわらかな杉色手ぬぐい」詳細はこちら。
・
・
・
#手作り #マスク #ハンドメイド #ちくちく #ミニマリスト
#断捨離 #もったいないおばけ #ゴミゼロ #草木染め
#やわら香 #こだわり #循環 #花粉症対策 #乾燥対策
#屋久島 #おしゃれマスク