-
yakushima-yawaraca
こたつにみかん。
ポンカンとタンカンの旬である冬の時期、
屋久島ではまさにその風景をあちらこちらで目にします。
「好きなだけ持って行ってよかよ。」
「自由に食べてよかよ。」
ご近所さんや、ごはんやさんで
こんな声をかけてくださることもしばしば。
まあるくて、まんまるで、あったかい色。
老若男女問わず愛される香り。
しあわせを運んでくる香り。
みかんの香りを嗅いだ人々が
一瞬にして顔色が明るくなるという光景を
数えきれないほど目の当たりししているからか、
このまあるい香りは、
魔法使いなのではないだろうかとさえ思うほど。
けれども一方で、
さむい時期に、あたたかい気持ちになる人とのふれあいを
もたらしてくれる屋久島のポンカンとタンカンには
形がいびつだったり、少し傷ついていて出荷できない果実や
ジュースを搾ったあとやむを得ず果皮を破棄しているという現状があります。
その課題を、香りづくりという方法で 少しでも解決につなげたい。
それが、ポンカン&タンカンの香りづくりをはじめたきっかけです。
いままで使いものにならないとされてきたものたちが
その子たちこそが必要になる。
愛情こめて栽培されている農家さんにあふれる感謝を抱きながら
原料となるまあるい魔法使いたちをひとつひとつ手作業で活かしています。
精油びんについているまあるい玉は やくしまの地杉でつくられています。
その玉をとめているヒモは 精油抽出時に出るディープウォーター(煮汁)で染めています。
愛情たっぷり!ぽんかん&たんかん精油は、
やわら香のオンラインショップからご注文いただけます。
http://yawaraca.shop-pro.jp/?pid=79326090
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
やくしまぽんかん&たんかん精油は、
屋久島ぽんかん(Citrus poonensis)& 屋久島たんかん(Ctrus tankan Hayata)
2つの精油をブレンドしています。
その香りは、心とお肌と体に 次のようにはたらきかけてくれます。
【心】
・明るくさわやかな気持ちにさせてくれます。
・自然な笑顔を取り戻したいときに。
【肌】 ・抗菌作用が期待できます。
【体】 ・肝臓の強壮や腎機能促進をサポートする力があります。
・胃の不快感をやわらげます。
屋久島のぽんかんとたんかんを使用した精油、 やわら香のオンラインショップからご注文いただけます。 http://yawaraca.shop-pro.jp/?pid=79326090
※抽出部位:果皮
※水蒸気蒸留法で抽出しているため、 圧搾法で抽出されるものより光感作のリスクが低い傾向にあります。
※詳しい成分分析をお知りになりたい方はご連絡くださいませ。
最近の投稿記事
カテゴリ
- s.p.a.kioku (83)
- いままでのワークショップ (14)
- お知らせ (124)
- やわら香パートナーズ (6)
- やわら香ヒストリー (9)
- やわら香メンバー自由ノート (74)
- アロマ工場通信 (42)
- エコツアー (6)
- コラボレーション (53)
- メディア掲載情報 (42)
- ラボ便り (163)
- ラボ便り・アロマスプレー (13)
- ラボ便り・フットトリートメント (2)
- ワークショップ (77)
- 和精油ノート (14)
- 商品について (108)
- 屋久島だより (290)
- 屋久島の香りラインナップ (22)
- 島の自然 (77)
- 島を記憶する (78)
- 未分類 (41)
- 鹿児島アンテナショップ「和の香りラボ・島の記憶」 (22)