-
なおみ
こんにちは。
屋久島やわら香のセノオナオミです。
アジサイの花があちらこちらで咲きはじめました。
雨に濡れて咲くその姿はまさに美しい梅雨の風物詩です。
さて。
少しずつ新たな日常を取り戻しつつあるように感じられる6月ですが、
振り返ると、4月5月は本当にめまぐるしい変化の時でした。
仕事もリモートワークが当たり前に?なっていった中、
店舗の営業がままならなかったやわら香も、
リモートの波に乗って、
オンラインワークショップモニター会を密かに開催していました。
zoomを利用してのオンラインワークショプスタイルで、
屋久島についての基礎知識や
屋久島育ちの杉の特徴についてレクチャーしたり、
事前に送ってあった精油の香りを皆さんと一緒に体感したり、
一緒にアロマスプレーを作ったりと、盛りだくさん!
屋久島の配信環境の不安定さを心配していましたが、
音も画面も途切れることなく視聴して頂けたようで、
まずは一安心。
屋久島のような場所は、
オンラインで伝わらない要素も多いですし、
体感してもらいたいことは沢山あるし、
本来ならばやっぱり落ち着いたらぜひ来て欲しいですが、
移動にリスクを伴うとされる今は、
気軽に屋久島やアロマと親しむきっかけとして、
オンラインも大いにアリなのではないかと思います。
「香り」は今のところデジタル化できないので、
現物を送らせていいただき、
実際に香りを嗅いでいただくことで体感できるものなので、
リアル×デジタルの合わせ技みたいになりますが、
それがまたいいのかも知れません。
画面に集中しっぱなしって疲れますもんね…。
五感のうち、「視覚」に頼りがちな現代、
このオンラインの波でさらに視覚偏重が加速しそうですが、
たまには「嗅覚」を意識する時間を設けてみるのもいいかも知れません。
実は個人的には苦手なオンラインですが、
今後、ショップでの対面販売・ウェブショプ販売に次ぐ
メインツールとして、オンラインワークショプも
これから大きく成長していくかも??
乞うご期待!
[ 今日のおすすめ商品紹介 ]
◆眠れる森のおまじないスプレー
webショップ:http://yawaraca.shop-pro.jp/?pid=107713568
今回のワークショップではこちらを作りました。
寝る前のおやすみミストとして、お部屋や枕にシュッとひと吹き。
屋久島育ちの杉の香りが、質のいい睡眠へと導いてくれそうです。
最近の投稿記事
カテゴリ
- s.p.a.kioku (83)
- いままでのワークショップ (14)
- お知らせ (124)
- やわら香パートナーズ (6)
- やわら香ヒストリー (9)
- やわら香メンバー自由ノート (74)
- アロマ工場通信 (42)
- エコツアー (6)
- コラボレーション (53)
- メディア掲載情報 (42)
- ラボ便り (163)
- ラボ便り・アロマスプレー (13)
- ラボ便り・フットトリートメント (2)
- ワークショップ (77)
- 和精油ノート (14)
- 商品について (108)
- 屋久島だより (290)
- 屋久島の香りラインナップ (22)
- 島の自然 (77)
- 島を記憶する (78)
- 未分類 (41)
- 鹿児島アンテナショップ「和の香りラボ・島の記憶」 (22)