-
yakushima-yawaraca
-
ガジュツのお花が咲いています
2021年5月26日:やわら香メンバー自由ノート,ラボ便り,屋久島だより,島の自然
弊店と同じ集落にある恵命堂。
「恵命我神散(ケイメイガシンサン)」
という歴史ある胃腸薬を作っている会社。
・
主原料は、ガジュツというショウガ科の
植物の根っこ部分。
・
お花が咲き始めたということで
見に行ってきました。
・
根っこはなんだか
ナウシカに出てくるオウムみたいですよね。
毎年思うけれど
お花はほんと不思議な形と雰囲気。
・
恵命我神散は
ガジュツと真昆布のみで作られた
シンプルな胃の機能活性のお薬。
初めてだと苦く感じるけど慣れると心地よくなってきます笑。
胃もたれや食べ過ぎ飲み過ぎの方には
おすすめですよ( ◠‿◠ )
・
やわら香では
いずれガジュツからの精油抽出も
チャレンジしてみたいと考えています♪
最近の投稿記事
カテゴリ
- s.p.a.kioku (83)
- いままでのワークショップ (14)
- お知らせ (124)
- やわら香パートナーズ (6)
- やわら香ヒストリー (9)
- やわら香メンバー自由ノート (74)
- アロマ工場通信 (42)
- エコツアー (6)
- コラボレーション (53)
- メディア掲載情報 (42)
- ラボ便り (163)
- ラボ便り・アロマスプレー (13)
- ラボ便り・フットトリートメント (2)
- ワークショップ (77)
- 和精油ノート (14)
- 商品について (108)
- 屋久島だより (290)
- 屋久島の香りラインナップ (22)
- 島の自然 (77)
- 島を記憶する (78)
- 未分類 (41)
- 鹿児島アンテナショップ「和の香りラボ・島の記憶」 (22)