-
なおみ
-
ヒカンザクラ満開の旧正月
2019年2月9日:やわら香メンバー自由ノート,屋久島だより,島の自然
店長のナオミです。
今年は冬休みをたっぷりといただき、
自由に過ごしておりました。
観光シーズンのオンとオフがはっきりとしている
屋久島だからこその働き方です♪
どんな休みを過ごしていたかは、
blogで紹介していきますね!
[ ヒカンザクラの花 ]
やわら香のある楠川集落から、
南へ25分ほど車を走らせると、
高平集落に入ります。
屋久島を時計に見立てると、
楠川は2時、高平は4時半あたりでしょうか。
県道沿いに美しい花が咲き乱れる場所。
一年中、何かしら花を咲かせています。
[ 思わず見とれる満開! ]
とくにこの時期のヒカンザクラは美しい!!
[ サクラのピンクと紫の花のコントラストが素晴らしい ]
[ 紫の花、何だっけな・・・。 ]
[ 南国の花と桜と松…不思議なコラボ! ]
[ ヘゴの木とサクラ。ヘゴはシダの仲間! ]
ふと、逆側に目をやると、タンカン畑。
鈴なりに実を付けています。
美味しそう!
[ タンカンのシーズンが始まっています♪ ]
[ 向いの生け垣にはオオタニワタリ ]
[ 赤い花?もかわいい ]
[ 椿が落ちてると思って見上げると ]
[ 咲いていました♪ ]
別のヒカンザクラポイントでは、
モクレンが花を咲かせ始めていました。
ポップコーンが弾けるような、
つぼみがゆるんで花開くこの時期のワクワク感、
大好きです!
[ モクレンのポップコーン咲き! ]
暦の上では、
2月3日に節分、4日に立春、5日に旧正月と、
立て続けに季節の節目を迎え、
冬休みは終わり!もう春だぞ!と、
なんだか急かされた気がしましたが、
暖かな日差し、膨らむつぼみ、
自然は着々と季節の歩みを進めています。
[ 山の稜線は春霞 ]
高平で花を愛でて、
写真をパチパチ撮ったこの日、
この後その足で島外旅行へと出かけました♪
その様子はまた次回。
お楽しみに!
◆やくしまポンカン&タンカン精油(5ml)
webショップ>> http://yawaraca.shop-pro.jp/?pid=79326090
カテゴリ
- s.p.a.kioku (82)
- いままでのワークショップ (14)
- お知らせ (123)
- やわら香パートナーズ (6)
- やわら香ヒストリー (9)
- やわら香メンバー自由ノート (73)
- アロマ工場通信 (39)
- エコツアー (6)
- コラボレーション (51)
- メディア掲載情報 (40)
- ラボ便り (156)
- ラボ便り・アロマスプレー (13)
- ラボ便り・フットトリートメント (2)
- ワークショップ (76)
- 和精油ノート (14)
- 商品について (105)
- 屋久島だより (278)
- 屋久島の香りラインナップ (22)
- 島の自然 (70)
- 島を記憶する (65)
- 未分類 (39)
- 鹿児島アンテナショップ「和の香りラボ・島の記憶」 (22)