やわら香店内の一角を小さなレンタルスペース
「香箱-cobaco-」(こばこ、と読みます)
として稼働することにしました。
・
初稼働として
屋久島在住のmimori.artの個展を
開催いたします。
・
香箱のスペース(約7㎡)は
全て屋久島の地杉でできた空間で
普段は画像のように待合エリアとして、
また私の作業場として生かしておりますが
このちいさな空間だからこそ
新たな何かのきっかけとなれるかも?
この空間だからこそイメージが膨らむ人がいるかも?
と、ふと感じたのがきっかけで
mimori.artとの出会いにつながりました。
・
あえてピクチャーレールは敷かず
作家さんが、展示の仕方から
自由にイマジネーションします。
・
mimori.artを知ったのは
林業女子であり地杉アーティストでもある友人Kと共に
2人で感じるままに絵を描いている動画でした。
本人たちの了承を得て動画を共有・・・と思ったら
動画がなぜか貼り付けられないので
画像をシェアします( ◠‿◠ )
(インスタアカウント@mimori.art)
・
絵を描き始めたきっかけが気になって
彼女に聞いてみました。
・
屋久島に移住してから急にある日、
絵を描きたい!
模写じゃなく自分の絵が描きたい!
という瞬間があり、その時
家にボールペンしかなくて
それがペン画のはじまりだったそうです。
(ほんと、どこでも入手できる身近なボールペンで
今でも制作しているそうです。)
・
人に見られるのが恥ずかしくて
ずっとコソコソ描いていたそうですが
友人Kとの出会いで
ふと絵を見てもらいたくなったそうです。
この人なら笑わずに見てくれるんじゃないかって。
・
そこから意欲的にまた描き始めるようになり、
自分の中にある気持ちに気付いたんだそう。
「私はずっと絵が描きたかったんだ。
おもっきり描くぞー!」と。
・
旅しにくると言うのはまだまだ先になりそうですが
まずは、今屋久島にいらっしゃる方々、
彼女の「感じるを可視化」した作品、
ぜひ感じにいらしてくださいね。
・
なおmimori.artの在廊予定日は
1月23、24、30、31、2月1日
となっております。
・
ご来店時はマスク着用でお越しください。
ちいさなスペース&店内ですので
来店が重なった場合、少々お待ちいただくことも
あるかと思いますがご了承ください。
・
また、「香箱」のレンタル規約については
また追って告知させていただきます。
・
よろしくお願いいたします。
最近の投稿記事
カテゴリ
- s.p.a.kioku (83)
- いままでのワークショップ (14)
- お知らせ (124)
- やわら香パートナーズ (6)
- やわら香ヒストリー (9)
- やわら香メンバー自由ノート (74)
- アロマ工場通信 (42)
- エコツアー (6)
- コラボレーション (53)
- メディア掲載情報 (42)
- ラボ便り (163)
- ラボ便り・アロマスプレー (13)
- ラボ便り・フットトリートメント (2)
- ワークショップ (77)
- 和精油ノート (14)
- 商品について (108)
- 屋久島だより (290)
- 屋久島の香りラインナップ (22)
- 島の自然 (77)
- 島を記憶する (78)
- 未分類 (41)
- 鹿児島アンテナショップ「和の香りラボ・島の記憶」 (22)