-
なおみ
今年も中央中学校の生徒さんが職場体験に来てくれました!
3日間の日程で“働く体験”をしてもらいます。
男の子3人、女の子2人。
ラボもスパもにぎやかです!
[ちょっと緊張気味?]
[真剣なまなざし]
まずは職場である“やわら香”を知ってもらうため、
業態の説明と施設の見学、お仕事の見学をしてもらいました。
工場 … 精油の製造加工
ショップ … 接客販売・ワークショップ
スパ … 精油を使ったアロマトリートメント
製造だけ、販売だけ、サロンだけではなく、
一貫して複数の業態を運営するスタイルは島では珍しいかもしれません。
未来の働き手たちも複数の業種をいっぺんに体験できます。
どんな分野に興味を抱くのでしょうか…?
[工場で蒸留業務を体験]
[スパでアロマトリートメント体験]
[休憩中はぐったり?]
せっかくやわら香を選んで来てくれたんだから、
やわら香らしい体験を、経験を、今後の糧にしてほしい。
単なるお手伝いや作業に終わらない、
働くことの意味や楽しさを感じ取って帰ってほしい。
そんな想いでスタッフ一同、プログラムを組んでみました。
この3日間で彼らはどんなことを感じ、考えるのでしょうか…?
[緊張も解けてきたかな?]
そして、彼らには1つのミッションが課せられています。
それは、新しいプロダクトの企画!
最終日には一人一人にプレゼンまでしてもらいます。
「考える」という仕事をやりきってもらいますよ!
さて、どうなりますでしょうか…?
2日目に続く!
最近の投稿記事
カテゴリ
- s.p.a.kioku (83)
- いままでのワークショップ (14)
- お知らせ (124)
- やわら香パートナーズ (6)
- やわら香ヒストリー (9)
- やわら香メンバー自由ノート (74)
- アロマ工場通信 (42)
- エコツアー (6)
- コラボレーション (53)
- メディア掲載情報 (42)
- ラボ便り (163)
- ラボ便り・アロマスプレー (13)
- ラボ便り・フットトリートメント (2)
- ワークショップ (77)
- 和精油ノート (14)
- 商品について (108)
- 屋久島だより (290)
- 屋久島の香りラインナップ (22)
- 島の自然 (77)
- 島を記憶する (78)
- 未分類 (41)
- 鹿児島アンテナショップ「和の香りラボ・島の記憶」 (22)