-
yawaracaeru
-
地杉の枝葉で足浴中ケロ~♪
2014年2月22日:屋久島だより
鹿児島の指宿といえば、
『砂蒸し温泉~♪』
屋久島といえば、
『平内海中温泉~♪』
(干潮の前後2時間程度 入浴可)
個人的に一番大好きなスポットです♪
やわら香といえば
『地杉の残渣蒸し浴~♪』
やわら香女子に大人気(笑)!!!!!
地杉枝葉の精油の抽出をした後は
できたてホヤホヤの残渣が出るのです~
それをお茶としても使えるし、
寒い時期にはもってこいの
残渣蒸し浴ができるのです♪♪
肌もツルツル~♪♪
あったか~い♪ ケロッ♪
やわら香で、精油抽出してたら残渣浴ができるかも♪
お試しあれ!!!
最近の投稿記事
カテゴリ
- s.p.a.kioku (82)
- いままでのワークショップ (14)
- お知らせ (121)
- やわら香パートナーズ (6)
- やわら香ヒストリー (9)
- やわら香メンバー自由ノート (73)
- アロマ工場通信 (39)
- エコツアー (6)
- コラボレーション (48)
- メディア掲載情報 (38)
- ラボ便り (155)
- ラボ便り・アロマスプレー (12)
- ラボ便り・フットトリートメント (2)
- ワークショップ (76)
- 和精油ノート (14)
- 商品について (104)
- 屋久島だより (274)
- 屋久島の香りラインナップ (22)
- 島の自然 (68)
- 島を記憶する (62)
- 未分類 (38)
- 鹿児島アンテナショップ「和の香りラボ・島の記憶」 (22)