-
yakushima-yawaraca
-
屋久島アロマインターン日誌vol.1
2014年10月14日:屋久島だより
こんにちは!
今日から、やわら香インターンスタッフとして参加します。
あきと申します。
巨大勢力の台風19号が過ぎ去るのを待ち(すごい暴風でしたね(>_<))
兵庫県は宝塚から、初・屋久島上陸しました。
雨降る島のイメージを覆す、スーパー晴天・屋久島。出だしは好調!
今日から約2週間、屋久島に滞在します。

やわら香スタッフの証。地杉のネックレス♪
*名前*あき
*仕事*
ボディワーカー。オイルを使ったトリートメントや、
ボディケア、タイ式マッサージで体のケアをしています。
*やわら香との出会い*
今夏、インスピレーションにより突然、屋久島に行きたくなる。
旅行としてでなく、自分の生業を活かすカタチで行ってみたいと
思っていたところ、”アロマインターン”募集のことを知り、
応募→面談→参加決定!
*インターン参加の目的*
1〉人が集まる場作りの方法を学ぶ
2〉大自然と、その中で生活する人々のエネルギーを再確認する
数時間いるだけでも、なんだか本島と違う
エネルギッシュさを感じます・・・
インターンを終える頃には、それを具体的に表現できるよう、
また、吸収するだけでなくエネルギーの交換ができるよう、
お店のお手伝い&blog更新していきます。
どうぞよろしくお願いします☆
カテゴリ
- s.p.a.kioku (82)
- いままでのワークショップ (14)
- お知らせ (123)
- やわら香パートナーズ (6)
- やわら香ヒストリー (9)
- やわら香メンバー自由ノート (73)
- アロマ工場通信 (39)
- エコツアー (6)
- コラボレーション (51)
- メディア掲載情報 (40)
- ラボ便り (156)
- ラボ便り・アロマスプレー (13)
- ラボ便り・フットトリートメント (2)
- ワークショップ (76)
- 和精油ノート (14)
- 商品について (105)
- 屋久島だより (278)
- 屋久島の香りラインナップ (22)
- 島の自然 (70)
- 島を記憶する (65)
- 未分類 (39)
- 鹿児島アンテナショップ「和の香りラボ・島の記憶」 (22)