店長のナオミです。
今日も張り切ってお着物で店に立っていました♪
マイブームのお着物ライフ、
少しずつ日常になりつつあります。
さて。
今夜は満月。
平成最後の満月です。
[ こちらは屋久島の小瀬田で撮影 ]
なんでもかんでも平成最後と言いたくなります。
昭和生まれですが、
人生の大半は平成ですから、
やはりこの元号の転換は無視できません。
[ 夕暮れの海岸にサンゴひろいへ ]
満月は満ちる時。
何かが完成したり、成就したり、そんなイメージ。
[ 月が昇りました ]
満月の光は明るく、
でも、眩しくはなく、
夜の闇を追いやることもなく、調和し、
じっと見つめることのできる光。
[ 空がまだ明るいのに月も明るい ]
不思議な魅力があります。
[ 月と反対側は夕日が沈む ]
満月の夜。
新月からスタートした「何か」が満ちて、
また欠けゆく、折り返しのタイミング。
[ 海岸の待宵草(マツヨイグサ)は日が沈むと花ひらく]
静かに自分と向き合う時間を持つのもいいですね。
今夜は自分時間のお供に、
月のリズムのブレンド精油「full moon charge」をおすすめ致します。
◆webショップ:月のリズムのブレンド精油「full moon charge」
http://yawaraca.shop-pro.jp/?pid=141594716
皆さまにとって
素敵な月夜でありますように。
【おまけ】
[ サンゴひろいをしたらゴミも拾います ]
最近の投稿記事
カテゴリ
- s.p.a.kioku (83)
- いままでのワークショップ (14)
- お知らせ (123)
- やわら香パートナーズ (6)
- やわら香ヒストリー (9)
- やわら香メンバー自由ノート (73)
- アロマ工場通信 (39)
- エコツアー (6)
- コラボレーション (51)
- メディア掲載情報 (41)
- ラボ便り (157)
- ラボ便り・アロマスプレー (13)
- ラボ便り・フットトリートメント (2)
- ワークショップ (77)
- 和精油ノート (14)
- 商品について (105)
- 屋久島だより (282)
- 屋久島の香りラインナップ (22)
- 島の自然 (73)
- 島を記憶する (71)
- 未分類 (40)
- 鹿児島アンテナショップ「和の香りラボ・島の記憶」 (22)