-
なおみ
-
店長ナオミの関東出張~報告編 ②逗子~
2018年11月18日:いままでのワークショップ,やわら香パートナーズ,やわら香メンバー自由ノート,コラボレーション
屋久島は今、リサイクルブーム!
フリーマーケットが毎週のように開催されて
毎週ワクワクそわそわしております♪
さて。
店長ナオミの関東出張~報告編~
続いては②逗子です!
(①あきゅらいず文化祭編はこちら)
http://yawaraca.jp/blog/workshop/7328/
出張の裏話になるのですが、
私の出張は今回3回目。
毎回、社長の優子さんから
ほんのりと課題というか、テーマというか、
ミッションのようなものが告げられます。
今回の出張の極秘ミッションはこちら!
◆連日日程のイベントをして、
単発では味わえない日々の変化を楽しむ!
◆セラピストと組んで
(自分にできない)施術を通して
やわら香の魅力を伝えることへのチャレンジ!
◆イベント出店では
現地スタッフに店番を任せて出店者との交流を!
むむむー!
どれもなかなかの難易度ですぞ!優子さん!
(現地セラピストや現地スタッフは
自分で探すってことですからね!)
可愛い子には旅をさせよですな!
おかげ様で旅してます、はい。
[ 店長ナオミとセラピスト朝子のタッグ!]
というわけで、
『 セラピストとタッグを組んで』『 3日間 』!
“ 屋久島を香りで感じる3日間 in 逗子 ”を開催しましたよ!
アロマトリートメント体験あり、
アロマスプレーづくり体験あり、
お買い物ありの豪華3本立て!
[ 施術の様子 ]
今回タッグを組ませてもらったのは
屋久島大好き!横浜在住セラピストの進藤朝子さん。
自宅兼サロン『カピバラハウス』で行う施術では
やわら香の精油を用いてくださっている
信頼するやわら香パートナーです。
[ 痛気持ちいい心地よさ ]
アロマだけでなく、
整体やリフレの心得のある朝子さん。
実際に触るのが足首より下だけでも、
腰とか肩とか姿勢とか、
触っていないところの調子が整うような、
深い納得感のある施術。
「足裏占いができますね」と言われることも多いとか。
そして今回の施術で使用したのは以下の2種類♪
◆トリートメントオイルnemuri (ネムリ)
http://yawaraca.shop-pro.jp/?pid=108640842
やくしま地杉の幹の香りを活かしたnemuriは、
深いリラックスへと誘うような、
無意識レベルに働きかけてくれるような心地よさ。
実際、寝てしまう人は続出でした。
◆トリートメントオイルmezame(メザメ) 。
http://yawaraca.shop-pro.jp/?pid=108641652
そして、
やくしま地杉の枝葉の香りを活かしたmezameは、
実は、やわら香スタッフ内人気No.1!
爽やかな森林浴を思わせるブレンドは
すっきりと滞りを流してくれるような印象です。
どちらもwebショップでお求めになれます♪
◆webショップ:http://yawaraca.shop-pro.jp/
一方、わたくしナオミはといいますと、
お買い物に来てくださった方と
楽しくおしゃべりしたり、
[数量限定販売トロッコ精油]
http://yawaraca.shop-pro.jp/?pid=131878904
[こちらはイベント限定販売のハーバリウム]
手作りアロマスプレー体験をして頂いたりと、
私は私の得意な方法で
香りを体感していただきました♪
[普段は販売していないレア精油を贅沢使い!]
[ 屋久島の天然水も持っていきましたよ!]
今回、興味深かったのが、
逗子のお客様がとっても少なかったこと!
逗子にお住まいの方のご来場はなんとお二組だけ。
あとは皆さん様々で、
小田原や横浜、久里浜、横須賀、都内、
遠くは千葉や埼玉からお越しいただきました!
本当に遠路はるばるありがとうございます!
[ オーナーさとこさんにも感謝!]
そんなわけで、ミッションコンプリート?
出張は、南足柄と秋葉原へと続く!
【おまけ】
今回の会場『ヒーリングセンター逗子』
[ 逗子駅とほ1分のヒーリングスペース ]
駅側のお隣は『ハトサブレー』
逆側の2軒先はプリンで有名な『マーロウ』!
甘い誘惑に挟まれた逗子3日間でした♪
最近の投稿記事
カテゴリ
- s.p.a.kioku (83)
- いままでのワークショップ (14)
- お知らせ (124)
- やわら香パートナーズ (6)
- やわら香ヒストリー (9)
- やわら香メンバー自由ノート (74)
- アロマ工場通信 (42)
- エコツアー (6)
- コラボレーション (53)
- メディア掲載情報 (42)
- ラボ便り (163)
- ラボ便り・アロマスプレー (13)
- ラボ便り・フットトリートメント (2)
- ワークショップ (77)
- 和精油ノート (14)
- 商品について (108)
- 屋久島だより (290)
- 屋久島の香りラインナップ (22)
- 島の自然 (77)
- 島を記憶する (78)
- 未分類 (41)
- 鹿児島アンテナショップ「和の香りラボ・島の記憶」 (22)