![](https://yawaraca.jp/wp_system/wp-images//2022/01/7F3EA5A7-81DD-44D9-9643-F845F0639AE6-674x674.jpeg)
「耕作放棄地の場所で
長い年月無農薬状態で育ったポンカンがあるので
活用ができるならぜひ活かして欲しい」と
連絡をいただき、見に行かせていただきました。
・
2022年のポンカン果皮精油は
すでに原料加工を終えて
抽出段階に入っているので、
今回のご縁では、
新たな活かし方の研究にと少々譲っていただくことに。
・
雨のシャワーを浴びて
気持ちよさそうにしている果実や葉っぱを
ゆっくりと吟味しながら
たくさん深呼吸しながら
収穫させていただきました。
・
美しくて、かわいくて、楽しくて。
写真バシャバシャ撮りまくり(笑)
・
![](https://yawaraca.jp/wp_system/wp-images//2022/01/8903851D-71BA-4725-B5BC-36285C4B434C-674x674.jpeg)
![](https://yawaraca.jp/wp_system/wp-images//2022/01/B40696F1-6D29-430A-8416-10C42605C698-674x674.jpeg)
![](https://yawaraca.jp/wp_system/wp-images//2022/01/30D203FA-DB07-4139-8784-ACFB43FEBF42-674x674.jpeg)
ちなみにこの時期の完熟したポンカンは
年末年始商戦で出荷される時期のものに比べ
酸味と甘味のバランスに深みが出て
わたしはとても好きです。
・
葉っぱの香りが
一段と濃くて良い香り。
さあ、ラボで一緒に戯れようね。
・
・
最近の投稿記事
カテゴリ
- s.p.a.kioku (83)
- いままでのワークショップ (14)
- お知らせ (124)
- やわら香パートナーズ (6)
- やわら香ヒストリー (9)
- やわら香メンバー自由ノート (74)
- アロマ工場通信 (42)
- エコツアー (6)
- コラボレーション (53)
- メディア掲載情報 (42)
- ラボ便り (163)
- ラボ便り・アロマスプレー (13)
- ラボ便り・フットトリートメント (2)
- ワークショップ (77)
- 和精油ノート (14)
- 商品について (108)
- 屋久島だより (290)
- 屋久島の香りラインナップ (22)
- 島の自然 (77)
- 島を記憶する (78)
- 未分類 (41)
- 鹿児島アンテナショップ「和の香りラボ・島の記憶」 (22)