-
ゆうこ
屋久島やわら香店長のなおみちゃん、
今日から3日間、神奈川の逗子でイベントをしています。
ご縁あるセラピストのあさこさんと一緒に。
2人とも
屋久島の精油が生まれる現場を経験しています。
なおみちゃんは
一時、ガテン系なアロマ抽出仕事にも携わっていました。
一緒に杉の枝打ち(森のお手入れのために幹から枝を落とす作業)に
行っていたことがなつかしい・・
もともと横浜のアロマショップで働いていたし
マイ蒸留器を持っているくらいですし
はっきりいって、
やわら香が香りを作ることの意味、存在意義、屋久島のあれこれを
分かりやすく話すのはやわら香メンバーの中でピカイチです!
実体験が伴っているからなおさら説得力がありますよ。
アロマに携わっている方はやっぱり生産現場に足を運んでほしい。
でも、屋久島は遠いのは分かってます!
だからぜひぜひイベントに行ってみてくださーい!
もちろんアロマに携わってなくても、
生産者の声を大事に暮らしたりお買いものされている方はぜひぜひ!
◆屋久島を香りで感じる3日間 in 逗子(逗子駅から徒歩1分)
https://www.facebook.com/events/462180854283698/?ti=as
①屋久島のオイルを使ったアロママッサージ
…20分 2,000円
②屋久島産のオイルと、屋久島の山水で作る自分オリジナルのアロマスプレー作り
…参加費:1,400円
③屋久島の香り製品の販売
・屋久地杉などの精油数種類
・マッサージオイル
・杉染手ぬぐい
・杉のなどのインセンスパウダー数種
(お香作りの材料として)
など。
ができますよー!
最近の投稿記事
カテゴリ
- s.p.a.kioku (83)
- いままでのワークショップ (14)
- お知らせ (124)
- やわら香パートナーズ (6)
- やわら香ヒストリー (9)
- やわら香メンバー自由ノート (74)
- アロマ工場通信 (42)
- エコツアー (6)
- コラボレーション (53)
- メディア掲載情報 (42)
- ラボ便り (163)
- ラボ便り・アロマスプレー (13)
- ラボ便り・フットトリートメント (2)
- ワークショップ (77)
- 和精油ノート (14)
- 商品について (108)
- 屋久島だより (290)
- 屋久島の香りラインナップ (22)
- 島の自然 (77)
- 島を記憶する (78)
- 未分類 (41)
- 鹿児島アンテナショップ「和の香りラボ・島の記憶」 (22)