-
ゆうたん
フェイスブックではちょこちょこお知らせしていましたが
やわら香アロマファクトリー
6月の抽出予定は
毎日、地杉の幹の精油
を抽出しています!!
で、これをなぜお知らせしているかというと!
アロマ工場があるやわら香ならではの~
◎工場の抽出現場が見れる!
*作業員が居ない場合もあります。
◎アロマウォーターがもらえる!!
(6月は地杉幹。7月商品化するまでの期間限定プレゼントです!)
*空のペットボトルや厚手のポリ容器などご持参ください。飲まないでくださいね。
アロマ好きなお客様には
(≧ω≦)うれしいチャンスでは☆
ということでお知らせしています。
で、今抽出している地杉幹(木の香り)のアロマウォーターっていうのは
消臭効果に優れていて
いま島内のお宿さんにも使ってみていただいてるんですが
登山靴などぬれたあとの靴のにおいって気になりますよね~ m(。≧Д≦。)m
そんな時、ぬれたの内外に アロマウォーター噴霧して新聞紙で湿気をとっておくと
消臭の効果があるのだそう。
島内で宿泊施設などでアロマウォーターを使ってみたいという方いらっしゃいましたら
是非お声かけください。
(使用感の簡単なアンケートにご協力いただいています。今後の参考になります。)
◎
実際、うちの犬のケージなんかにしゅっとしたり
ペットのにおい(アンモニア臭)なんかにも効果があると感じています。
洗濯物のすすぎ後に入れたり。
車内にしゅっとしたり、
◎
なにせ、天然100パーセント保存料なし。
保存は冷暗所で1ヶ月くらい(冷蔵庫などで状態がよければ3ヶ月くらい)
これからの夏場は早めにつかってください。
◎
是非是非、ペットボトル片手に~
お気軽にその場でスタッフにお声がけしていただいて
工場見学ついでにアロマウォーターもらって試してみてくださいね♪
(やわら香営業日のみ対応)
最近の投稿記事
カテゴリ
- s.p.a.kioku (83)
- いままでのワークショップ (14)
- お知らせ (124)
- やわら香パートナーズ (6)
- やわら香ヒストリー (9)
- やわら香メンバー自由ノート (74)
- アロマ工場通信 (42)
- エコツアー (6)
- コラボレーション (53)
- メディア掲載情報 (42)
- ラボ便り (163)
- ラボ便り・アロマスプレー (13)
- ラボ便り・フットトリートメント (2)
- ワークショップ (77)
- 和精油ノート (14)
- 商品について (108)
- 屋久島だより (290)
- 屋久島の香りラインナップ (22)
- 島の自然 (77)
- 島を記憶する (78)
- 未分類 (41)
- 鹿児島アンテナショップ「和の香りラボ・島の記憶」 (22)