早いものでもうすぐ12月ですね。
屋久島は冬でも里はあたたかいですが
1000メートルを超える山々では紅葉も見られ、
そのうち白いものもちらほら。
去年の今頃
やわら香ラボのクリスマスオーナメントに登場した
GOD’S EYE(神の目)
今年は店頭に並んでいます♪
GOD’S EYEオーナメントは
嬉しいことがあった時に贈る習慣がある
ネイティブアメリカンのお守り。
4本の木は、「大地・火・空気・水」を表し、
中心の目は未知のものを理解する力を持っていると言われています。
∞∞∞
やわら香のGOD’S EYEオーナメントは
屋久島地杉やポンカンの精油を作るときに生まれるディープウォーターで
オーガニックコットン糸を染め上げ
屋久島のシダを芯に
一つ一つ丁寧に手作りされています。
屋久島のエネルギーがこもった
オーナメント。
こんな風にペンダントにして身につけてもかわいいです♡
GOD’S EYE オーナメント@¥700
最近の投稿記事
カテゴリ
- s.p.a.kioku (83)
- いままでのワークショップ (14)
- お知らせ (124)
- やわら香パートナーズ (6)
- やわら香ヒストリー (9)
- やわら香メンバー自由ノート (74)
- アロマ工場通信 (42)
- エコツアー (6)
- コラボレーション (53)
- メディア掲載情報 (42)
- ラボ便り (163)
- ラボ便り・アロマスプレー (13)
- ラボ便り・フットトリートメント (2)
- ワークショップ (77)
- 和精油ノート (14)
- 商品について (108)
- 屋久島だより (290)
- 屋久島の香りラインナップ (22)
- 島の自然 (77)
- 島を記憶する (78)
- 未分類 (41)
- 鹿児島アンテナショップ「和の香りラボ・島の記憶」 (22)