屋久島 やわら香

menu

006

 

8月も後半になって参りました!
毎日ピーカンな日が続いている屋久島です。

 

044

 

日照り過ぎて、
スプリンクラーが回ってます~☆

 

012

 

お盆、
屋久島も各集落で次々とお祭りが催されていましたが、
私は帰省が重なって、いつも行っている安房の夏祭りを逃してしまいました~><

 

001

 

しかし、
いつもなら8月上旬に開催される宮之浦のお祭りが

屋久島だけに直撃&横断していった、台風五号の影響でこの8/19.20に延期され、
(うちも五号で裏の木が根っこごと倒れてきましたが、↑↑↑家屋には何の問題もなくよかったよかった。)
私的にはラッキーにも夏祭りを満喫できる事となりました~
やったあ~\<‘ ◇ ‘>ノ

 

014

 

ご神事は朝早くから粛々と始まっています。
白装束で山に登りお水取りをしてくださって
里に持ち帰ったご神水を櫓から榊で播いて
無病息災などを祈願します。(*^-^*)

 

022

 

しっかり、ご神水のしずくをいただきました~♪

 

025

 

次に「火おこし」神事です。
櫓の真ん中に巨大な柱があり、

「海側」と「山側」にむかって柱から綱が張られています。
この綱を交互に引っ張ると柱が回る仕組みになっていて、
櫓から、「海引け」「山引け」の張りのある声掛けで
人々が力を合わせて綱を引きます◎

 

041

 

私ははじめて柱から火が生み出される瞬間を見ました!

 

043

046

 

煙がもくもくしてきたと思ったら

火の粉が飛んで

すかさず紙に火を移します!

 

051

054

 

さらに松明に灯し
生まれたての火を水辺に運びます。

 

059

 

 

火は矢に取り付けられて
弓にて彼方の木に放たれます◎

 

062

 

見事命中◎

 

067

 

続いて矢が射ち込まれていきます◎

一連の火を生み、運び、放ち、彼方の次元に的を絞り火をつないでいく。。。

火の流れがまるで、人が「生きる」ことのように感じました。

 

075

 

まんなかに見えるのは屋久杉をくりぬいて作った屋久杉の大太鼓。

 

073

 

屋久島太鼓保存会
の皆さんの太鼓の音。
ぐぐぐ~っと地面に足がめり込むかと思う響きでした~!

 

090

 

屋久島に来て5年ですが、

今回の火産みのご神事はなにか神聖な気持ちになりました◎

このお祭りのために、ツアーも組まれるということなので、身近に体験できるのはありがたいことです◎

最近の投稿記事