屋久島の香りブランド「島の記憶」商品たち携えて
代表わたなべ、東京品川へ参ります。
ソーシャルフェスデザイナー、
雨宮優氏が会場をプロデュースするアロマイベント。
その演出を体感するのも来場の楽しみのひとつと言えますよー
「aroma for earth」event story
〜#香りで巡る命の廻り〜
樹上で暮らしていたホモ・サピエンスの祖先「プロコンスル」は
巨大山脈の出現により雨量が減った消えゆく森から草原へ移り
二足歩行での生活が始まり、脳が大きくなり、
やがてサピエンスとなり都市を形成していったとされます。
森で育ち、雨に終わり、草原で始まり、花と祝い、
都市で暮らして、未来と対話する。
美しく儚い、人類史の旅の記憶とまなざしを、
香りを用いて想像し、呼び醒していくアロマと地球の祭典が
「aroma for earth」です。
過去から未来を香りと想像力で繋いでいく、新しいアロマの体験。
華やかなプラントアートの彩りに、
心踊る音楽を添え、40以上の癒しの出店に、
テクノロジーが驚きを加えていきます。
10月24日までに下記ページから申し込みで入場無料
(当日券は2000円)
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000033.000020755.html
カテゴリ
- s.p.a.kioku (83)
- いままでのワークショップ (14)
- お知らせ (123)
- やわら香パートナーズ (6)
- やわら香ヒストリー (9)
- やわら香メンバー自由ノート (73)
- アロマ工場通信 (39)
- エコツアー (6)
- コラボレーション (51)
- メディア掲載情報 (41)
- ラボ便り (156)
- ラボ便り・アロマスプレー (13)
- ラボ便り・フットトリートメント (2)
- ワークショップ (76)
- 和精油ノート (14)
- 商品について (105)
- 屋久島だより (281)
- 屋久島の香りラインナップ (22)
- 島の自然 (72)
- 島を記憶する (70)
- 未分類 (40)
- 鹿児島アンテナショップ「和の香りラボ・島の記憶」 (22)