やわら香アンバサダーのナオミです。
島の香りの定期便、Itsuka ~yakushima~ が、ついにデビューいたしました!
店頭ではすでに販売(予約受付)をスタートしており、ご好評いただいておりますよ!
さてさて、商品の詳細につきましてはwebショップをご覧いただくとして、
http://yawaraca.shop-pro.jp/?pid=106013132
こちらでは商品に込めた想いや開発エピソードなど紹介いたします。
やわら香ファン必見です!
“香りの定期便” を生み出すにあたって一番頭を悩ませたこと。
それは、モノ溢れるこの世の中に、
新たにモノを送り出すその意味や意義。
いま私たちが屋久島からわざわざ香りを届ける意味は何か?
香りで役立てるとしたら どんな風に役立てるのか…?
私たちが見つけた答えは “香りの持つちから” にありました。
香りは記憶を呼び覚ます力があります。
例えば、
帰り道、どこからか夕飯のおいしそうなにおいがする。
そんな時にふと実家のことを思い出したり、
前を歩く人の香水の匂いで、誰かのことを思い出したり…。
このように、嗅覚は記憶と密接です。
それを活かして、
屋久島へ来た人が、島での出来事や思ったことや感じたことを、
日常生活に戻ったあとでも “香りをきっかけに” 思い出してもらいたい、
そう考えました。
屋久島でどんなに素晴らしい時間を過ごしても、
日常へ戻れば日々の忙しさに流されてそれを思い出す暇もない生活。
大自然を目の当たりにして、
あんなに豊かな気持ちになれたのに、
あんなにたくさん笑えたのに、
素直な気持ちになれたのに、
そんなことは何も無かったかのような日常。
そんな日常の中でこそ思い出してほしい。
屋久島で見た景色や感じたこと。
その時に生まれた感情や決意。
“Itsuka” は日常にそっと寄り添ってほのかに香ります。
日常の中で、ふと、香りに気づく。
その瞬間に思い出すこと。
それこそが “Itsuka” を通して私たちが屋久島から届けたいもの。
屋久島から 海を越えてあなたのもとへ。
島の香りの定期便。
Itsuka ~yakushima~
webショップ
http://yawaraca.shop-pro.jp/?pid=106013132
あなたの日常に屋久島の気配を。
最近の投稿記事
カテゴリ
- s.p.a.kioku (83)
- いままでのワークショップ (14)
- お知らせ (124)
- やわら香パートナーズ (6)
- やわら香ヒストリー (9)
- やわら香メンバー自由ノート (74)
- アロマ工場通信 (42)
- エコツアー (6)
- コラボレーション (53)
- メディア掲載情報 (42)
- ラボ便り (163)
- ラボ便り・アロマスプレー (13)
- ラボ便り・フットトリートメント (2)
- ワークショップ (77)
- 和精油ノート (14)
- 商品について (108)
- 屋久島だより (290)
- 屋久島の香りラインナップ (22)
- 島の自然 (77)
- 島を記憶する (78)
- 未分類 (41)
- 鹿児島アンテナショップ「和の香りラボ・島の記憶」 (22)