-
ayano
-
s.p.a kioku ~そこにある全て~第六回目
2018年6月26日:s.p.a.kioku,未分類
こんにちは。
セラピストの安井です。
~そこにある全て~第6回目となりました。
6月梅雨入り!
と思っていたらいつの間にか
6月も終わりですね。
先日から友人が
屋久島に来てくれています。
予報ではずっと雨でしたが
友人が来たらずっと晴れています。
屋久島の雨を知っていると
本当に晴れ女っているんだなと思いました(笑)
さてさて今回
最後となりました。
そこにある全てシリーズ
最後はs.p.a kiokuでも仕様している
やわら香の「精油」をご紹介します。
やわら香の代表精油である
屋久島の地杉の幹・枝葉・ぽんかんたんかん。
幹はふかふかの大きな布団のような
温かさと優しさを感じます。
↓購入↓
http://yawaraca.shop-pro.jp/?pid=65992335
枝葉は屋久島の太陽の日差しをたっぷり浴びた
木々たちの活き活きとしたフレッシュな香り。
↓購入↓
http://yawaraca.shop-pro.jp/?pid=72520673
ぽんかん、たんかんは冬の寒さ厳しい時期を
明るく元気にしてくれる香り。
↓購入↓
http://yawaraca.shop-pro.jp/?pid=79326090
どれも個性が輝く香ります。
実は今まで枝葉のブレスチップの香りが
どうも苦手だったんです(汗)。
最近はスモモのような甘酸っぱい美味しい
香りに感じるようになりました。
同じ香りでも感じ方が
ころりと変わるのは香りの面白いところですね^^
面白いで思い出しましたが
私がアロマスクールに通っていた時
お!と思った言葉があります。
「皮脳同根」という言葉です。
人間がまだ人のかたちになる前
一つの細胞が三つの細胞に分裂したとき
皮膚となる細胞と脳となる細胞はおなじなんですって^^
脳を直接ほぐすことはできませんが
人の手と肌が触れ心地よさを感じると
脳もほぐされている感覚になるんだそうです^^
アロマの香りとタッチングでダブルの癒しは最強!と思っていました(笑)
そしてやわら香のs.p.a kiokuのロケーションは
日本でもここにしかないのではと思うほど
セラピストにとっても心地よく感じる場所です。
【ご予約フォーム】
https://lolipop-5651e6a13c6de50.ssl-lolipop.jp/spa_form/spa_form_index.html
s.p.a kiokuが屋久島での思い出の一つとなって
またいつか行きたいところとなりますように^^
最近の投稿記事
カテゴリ
- s.p.a.kioku (83)
- いままでのワークショップ (14)
- お知らせ (124)
- やわら香パートナーズ (6)
- やわら香ヒストリー (9)
- やわら香メンバー自由ノート (74)
- アロマ工場通信 (42)
- エコツアー (6)
- コラボレーション (53)
- メディア掲載情報 (42)
- ラボ便り (163)
- ラボ便り・アロマスプレー (13)
- ラボ便り・フットトリートメント (2)
- ワークショップ (77)
- 和精油ノート (14)
- 商品について (108)
- 屋久島だより (290)
- 屋久島の香りラインナップ (22)
- 島の自然 (77)
- 島を記憶する (78)
- 未分類 (41)
- 鹿児島アンテナショップ「和の香りラボ・島の記憶」 (22)