-
なおみ
-
春の息吹
2019年3月9日:やわら香メンバー自由ノート,屋久島だより,島の自然
店長のナオミです。
屋久島も三寒四温で
暖かかったり、寒かったり。
春への歩みを進めています。
[ 道脇にすみれの花 ]
先日、久しぶりにスパへの道を車で通りました。
[ 野イチゴの一種かな? ]
道沿いに小さな春をたくさん見つけたので、
降りては写真、降りては写真で、
なかなか進めません。
[ クマタケランの赤い実 ]
[ こちらはナンテン?マンリョウ? ]
花の名前が分からない時は
工場長コニタンの出番です。
ガイドさんのように解説してくれます。
[ 屋久島らしいシダのある道 ]
[ 新芽がかわいい ]
[ このモールのような植物、本土で見たことなかった ]
[ これ。ヒカゲノカズラですって。]
山に入らなくても、こんなに自然がいっぱい。
ゆっくり足元を見て歩く
里でのお散歩も楽しい。
[ 満開!]
[ 小さくてかわいいお花 ]
[ 見上げれば新芽もまぶしい ]
用事があってスパへ行ったのに、
すっかり道中は春のお散歩。
[ 茶畑 ]
[ とんがっているのが愛子岳 ]
日常が自然と冒険、発見にあふれています♪
最近の投稿記事
カテゴリ
- s.p.a.kioku (83)
- いままでのワークショップ (14)
- お知らせ (124)
- やわら香パートナーズ (6)
- やわら香ヒストリー (9)
- やわら香メンバー自由ノート (74)
- アロマ工場通信 (42)
- エコツアー (6)
- コラボレーション (53)
- メディア掲載情報 (42)
- ラボ便り (163)
- ラボ便り・アロマスプレー (13)
- ラボ便り・フットトリートメント (2)
- ワークショップ (77)
- 和精油ノート (14)
- 商品について (108)
- 屋久島だより (290)
- 屋久島の香りラインナップ (22)
- 島の自然 (77)
- 島を記憶する (78)
- 未分類 (41)
- 鹿児島アンテナショップ「和の香りラボ・島の記憶」 (22)