
移住する前働いていたアロマサロンでは
施術後にお出しするハーブティを
月替わりでブレンドさせていただいていました。
・
自分自身の体調不良を
それまで飲み過ぎだったコーヒーを減らして
ハーブティを取り入れた方法で改善した
ということもあり、その経験を生かしての
楽しい役割でした。
・
屋久島に移住してからは
びわ茶とか、よもぎ茶とか、
島のシングル素材で飲むのが増えて
長らく、ブレンドティーを調合することから
離れていましたが
屋久島での10年を振り返ることが増えて
その感覚をブレンドティで表現したくなり、
今日は試飲や試作を。
・
症状改善をメインにブレンドしていた時とは
また違う、創意工夫時間。
最近の投稿記事
カテゴリ
- s.p.a.kioku (82)
- いままでのワークショップ (14)
- お知らせ (120)
- やわら香パートナーズ (6)
- やわら香ヒストリー (9)
- やわら香メンバー自由ノート (73)
- アロマ工場通信 (39)
- エコツアー (6)
- コラボレーション (46)
- メディア掲載情報 (36)
- ラボ便り (155)
- ラボ便り・アロマスプレー (12)
- ラボ便り・フットトリートメント (2)
- ワークショップ (76)
- 和精油ノート (14)
- 商品について (104)
- 屋久島だより (271)
- 屋久島の香りラインナップ (22)
- 島の自然 (66)
- 島を記憶する (59)
- 未分類 (38)
- 鹿児島アンテナショップ「和の香りラボ・島の記憶」 (22)