毎年、お世話になった方への贈り物にと
やわら香の商品を選んで下さる方々がいます。
今年はこのようなラッピングを施してみました。
・
屋久島アロマハンギングセット
・
森香る、やくしま杉緑茶
・
・
「感性は磨くもの。」
・
これは
弊社アロマブランドのコンセプトですが
ラッピングに関しても
「いま手元にあるもので何が生み出せるか」
をまず考えてみるようにしています。
・
ここは離島の屋久島。
そばにあるものだけでできないことも多いけれど、
そういう意識は、今の自分の足元の地へ対する
思いやりのひとつだと私は感じているから。
ないものを追い求める前に
深く掘り下げてみる気持ちを大事にしたい。
やわら香はそういう意識で生まれ、育っていて、
私自身も育ててもらっています。
・
今年は、
思うように移動がしにくかったり
帰省や親族の集まりも控えたりと
今までにない気持ちで
年末年始を迎えらえる方も多いことでしょう。
・
送り出す側としても
いつもにも増して
ひとつひとつの手仕事に愛がこもります。
・
時間はかかるけれど、
こういうものづくり、ものがたりづくりが
私は好きです。
・
大量生産、大量消費のものづくりを
経験した土台があってこそ、
丁寧に愛を注げるものづくり、
ものおくりにたどり着いたことを
今では誇りに思っています。
・
・
屋久島アロマブランド「島の記憶®︎」
公式オンラインショップはこちら。
http://yawaraca.shop-pro.jp
最近の投稿記事
カテゴリ
- s.p.a.kioku (83)
- いままでのワークショップ (14)
- お知らせ (124)
- やわら香パートナーズ (6)
- やわら香ヒストリー (9)
- やわら香メンバー自由ノート (74)
- アロマ工場通信 (42)
- エコツアー (6)
- コラボレーション (53)
- メディア掲載情報 (42)
- ラボ便り (163)
- ラボ便り・アロマスプレー (13)
- ラボ便り・フットトリートメント (2)
- ワークショップ (77)
- 和精油ノート (14)
- 商品について (109)
- 屋久島だより (290)
- 屋久島の香りラインナップ (22)
- 島の自然 (78)
- 島を記憶する (79)
- 未分類 (41)
- 鹿児島アンテナショップ「和の香りラボ・島の記憶」 (22)