-
mari
-
【アロマ製作の裏側】パッションフルーツ蒸留のようす
2018年11月11日:ラボ便り・アロマスプレー,商品について
こんにちは!
屋久島と東京の二拠点セラピストまりです。
先日、やわら香ではパッションフルーツの蒸留をおこないました!
私は初めて見たのですが、この記事をご覧の方で「パッションフルーツの蒸留を見たことがある方」はどれくらいいらっしゃるのでしょうか?
▼こちらが原料となるパッションフルーツの皮です!
鮮度を保つために凍らせてあります。
▼機械を使ってコナゴナに砕きます。
▼こちらは先ほど、代表のゆうこさんがササッと書いた図なのですが、
このようにして砕いたパッションフルーツの皮を山水で煮出して気化させ、冷却して再び液体として取り出します。
(熱して気化→冷却→再び液体へ・・・この流れを「蒸留」といいます)
▼冷却しているようす。
▼香りの詰まった液体となります!
以上、蒸留のようすでした♪
ここからは、蒸留したパッションフルーツを使用した商品のご紹介です☆
やわら香では、このパッションフルーツと屋久島のぽんかんをブレンドした
『ハッピーミスト』というフレッシュな柑橘の香りスプレーを扱っています。
▼ハッピーミストWeb Shop
http://yawaraca.shop-pro.jp/?pid=122764171
s.p.a.kiokuでは施術後にシュッとハッピーミストをひと吹き。リフレッシュして頂いています。
柑橘類は原料に限りがあるため、次にぽんかんの原料がとれるまで、ハッピーミストは今ある数のみ限定販売。
シュッとひと吹きすると、目の前の人の顔がパァッと明るくなる、
とってもフレッシュでハッピーな気持ちになれるハッピーミスト☆
ぜひお試しください♪
▼ハッピーミストご購入はこちらから
http://yawaraca.shop-pro.jp/?pid=122764171
▼屋久島の香りを使ったアロマトリートメント
s.p.a.kiokuの詳細・ご予約はこちらから
やわら香 s.p.a.kioku
二拠点セラピスト まり
最近の投稿記事
カテゴリ
- s.p.a.kioku (83)
- いままでのワークショップ (14)
- お知らせ (124)
- やわら香パートナーズ (6)
- やわら香ヒストリー (9)
- やわら香メンバー自由ノート (74)
- アロマ工場通信 (42)
- エコツアー (6)
- コラボレーション (53)
- メディア掲載情報 (42)
- ラボ便り (163)
- ラボ便り・アロマスプレー (13)
- ラボ便り・フットトリートメント (2)
- ワークショップ (77)
- 和精油ノート (14)
- 商品について (108)
- 屋久島だより (290)
- 屋久島の香りラインナップ (22)
- 島の自然 (77)
- 島を記憶する (78)
- 未分類 (41)
- 鹿児島アンテナショップ「和の香りラボ・島の記憶」 (22)