-
yakushima-yawaraca
五月、屋久島は田植えが終わって、田んぼは青々し、
瑞々しさをましています。
観光の方々も山はもちろん、
海や川の水のレジャーを楽しまれています。
だんだんと空気感もしっとりしてきて
この空気に漂ってくるのがユリの花の香りです。
屋久島にはテッポウユリがいたるところに自生しています。
テッポウユリにまじって、タカサゴユリも咲いています。
道端にユリの群生が見れる、屋久島。
豊かですね~。
最近の投稿記事
カテゴリ
- s.p.a.kioku (82)
- いままでのワークショップ (14)
- お知らせ (123)
- やわら香パートナーズ (6)
- やわら香ヒストリー (9)
- やわら香メンバー自由ノート (73)
- アロマ工場通信 (39)
- エコツアー (6)
- コラボレーション (50)
- メディア掲載情報 (40)
- ラボ便り (156)
- ラボ便り・アロマスプレー (13)
- ラボ便り・フットトリートメント (2)
- ワークショップ (76)
- 和精油ノート (14)
- 商品について (105)
- 屋久島だより (277)
- 屋久島の香りラインナップ (22)
- 島の自然 (70)
- 島を記憶する (65)
- 未分類 (39)
- 鹿児島アンテナショップ「和の香りラボ・島の記憶」 (22)