-
yakushima-yawaraca
-
やわら香なクリスマス
2013年12月12日:ラボ便り
12月に入り、
やわら香店内は
しっとりとクリスマスモードに。
スタッフみんなのセンスが光る
すてきな空間に模様がえです。
やくしまの地杉を生かしたシンプルツリー。
あきゅらいず文化祭時に作成した
s.p.a.メニューの写真&詩のパネルが活かされました。
じゃーん!
ちゃぶ台エリアが登場!
ここでは冬の間、
クリームづくりワークショップが行われます。
ちゃぶ台エリア、とても好評です。
このちゃぶ台もやくしま地杉からできてます(^^)
これは
ネイティブアメリカンがお守りとしてつくる
「カミノメ」というもの。
「神の目」ってこと。
みんなでひとつひとつ作ってます。
12月に商品を購入していただいたり、
施術を受けてくださったり、
イベントなどにご参加くださった方に
プレゼントさせていただいてますよ~~♪
屋久島はオフシーズンに入り、
旅人はぐんっと減っています。
南国だけど
やわら香のある島の北部は
寒さがきびし~~(><)
だから
お店にいると
このあたたかな雰囲気漂う空間に
ホッとするのです(^^)
最近の投稿記事
カテゴリ
- s.p.a.kioku (83)
- いままでのワークショップ (14)
- お知らせ (124)
- やわら香パートナーズ (6)
- やわら香ヒストリー (9)
- やわら香メンバー自由ノート (74)
- アロマ工場通信 (42)
- エコツアー (6)
- コラボレーション (53)
- メディア掲載情報 (42)
- ラボ便り (163)
- ラボ便り・アロマスプレー (13)
- ラボ便り・フットトリートメント (2)
- ワークショップ (77)
- 和精油ノート (14)
- 商品について (108)
- 屋久島だより (290)
- 屋久島の香りラインナップ (22)
- 島の自然 (77)
- 島を記憶する (78)
- 未分類 (41)
- 鹿児島アンテナショップ「和の香りラボ・島の記憶」 (22)