-
yakushima-yawaraca
-
植樹祭が近付いてきました!
2014年3月7日:s.p.a.kioku,お知らせ,島を記憶する
3月9日の植樹祭が近付いてきました★
記念すべきこの日に植える苗たち。
山採りした苗たち。
鎮守の森をつくる会から譲りうけた苗たち。
森へ還ってゆきます。
当日植樹する樹種は・・・・
■トベラ
■タブ
■ホルトの木
■オナガカエデ
■アキグミ
■クチナシ
■ヤマモガシ
■ネズミモチ
■リュウキュウマメガキ
■アオモジ
■イスノキ
■ヤブニッケイ
アオモジは
s.p.a.kiokuのまわりに
去年から急にたくさん生え出したものを
活用します。
まるで
植樹祭があるのを知っていたかのよう。
当日は
良いお天気にめぐまれるといいなー(^^)
最近の投稿記事
カテゴリ
- s.p.a.kioku (83)
- いままでのワークショップ (14)
- お知らせ (124)
- やわら香パートナーズ (6)
- やわら香ヒストリー (9)
- やわら香メンバー自由ノート (74)
- アロマ工場通信 (42)
- エコツアー (6)
- コラボレーション (53)
- メディア掲載情報 (42)
- ラボ便り (163)
- ラボ便り・アロマスプレー (13)
- ラボ便り・フットトリートメント (2)
- ワークショップ (77)
- 和精油ノート (14)
- 商品について (108)
- 屋久島だより (290)
- 屋久島の香りラインナップ (22)
- 島の自然 (77)
- 島を記憶する (78)
- 未分類 (41)
- 鹿児島アンテナショップ「和の香りラボ・島の記憶」 (22)