-
なおみ
-
手ぬぐい作り体験談♪
2018年8月17日:いままでのワークショップ,ラボ便り,ワークショップ
こんにちは。
店長のナオミです。
台風去ってまた台風。
次の台風はどんな動きをしてくれますことやら・・・。
大事ないことを祈るばかりです。
さて。
7月よりスタートした屋久島の杉で染める “ 手ぬぐい作り体験 ”!
今日は体験された方の様子をご紹介しますね。
それって何?な方はコチラもどうぞ↓↓↓
【blog】 屋久島の杉で染める 手ぬぐい作り体験 スタート!
http://yawaraca.jp/blog/oshirase/6768/
[ 三者三様のオリジナル手ぬぐい ]
杉のディープウォーターで手ぬぐいを染める体験。
柄は自分でつけるので、
自分だけのオリジナルなものが出来上がります。
[ 屋久島の海のサンゴと小石を使います ]
[ 輪ゴムでくくって柄をつくります ]
体験時間は約1時間。
染めは煮込んだり浸したりと、
工程に待ち時間が多いです。
[ ディープウォーターでぐつぐつ煮込む ]
[ 色止め液に漬け置きをして… ]
その時間は、
ディープウォーターって何?
精油の抽出ってどんなふうにするの?など、
プチレクチャーがあったり、
[ くくりをほどくと… ]
実際に工場の見学をしたり、
お店でお買いものを楽しんだりと、
効率的に使って頂けます。
[ 出来上がり!]
滞在時間の限られる旅先では
時間いっぱい楽しみたいですよね♪
[ 人それぞれの仕上がり!]
まっさらな手拭いのさわり心地…。
ぐつぐつと煮立ったディープウォーターの香り…。
くくりをほどいて模様が姿を現した瞬間のワクワク感…。
どれも写真や言葉では伝えきれません!
体験の良さって、そこにあるのかも知れませんね。
[ それぞれ トロッコ道 と カメ をイメージしたそうです ]
屋久島ならでは、
やわら香ならでは、
今の自分ならではの体験をぜひ♪
皆さまのご来店をお待ちしております。
◆屋久島の杉で染める “ 手ぬぐい作り体験 ” ◆
所要時間 : 60分
体験料 : 2,800円(税込)
開催時間 : ①9:30~ ②11:00~
最小催行 : 2名~
上記が基本ですが、違う時間帯のご希望などはご相談ください。
準備の関係もあるので ※事前予約制※ でお願いしております。
ご予約・お問合せは
0997-42-0109
090-9795-4253
info@yawaraca.jp
http://yawaraca.jp/
なお、
こういった体験プログラムや弊店のボディケアをツアーや、
プランに組み込ませたい個人・法人の方も大歓迎です。
ご興味ある方はご連絡ください。
弊店ボディケアサロンs.p.a.Kioku
http://yawaraca.jp/spa/
最近の投稿記事
カテゴリ
- s.p.a.kioku (83)
- いままでのワークショップ (14)
- お知らせ (124)
- やわら香パートナーズ (6)
- やわら香ヒストリー (9)
- やわら香メンバー自由ノート (74)
- アロマ工場通信 (42)
- エコツアー (6)
- コラボレーション (53)
- メディア掲載情報 (42)
- ラボ便り (163)
- ラボ便り・アロマスプレー (13)
- ラボ便り・フットトリートメント (2)
- ワークショップ (77)
- 和精油ノート (14)
- 商品について (108)
- 屋久島だより (290)
- 屋久島の香りラインナップ (22)
- 島の自然 (77)
- 島を記憶する (78)
- 未分類 (41)
- 鹿児島アンテナショップ「和の香りラボ・島の記憶」 (22)