-
mari
-
黒味岳・宮之浦岳・永田岳◆1泊2日登山に挑戦
2018年10月13日:s.p.a.kioku,屋久島だより,島の自然,島を記憶する
こんにちは。
屋久島と東京の二拠点セラピストまりです。
今月は屋久島に来てすぐ、1泊2日の登山に挑戦しました!
1日で黒味岳・宮之浦岳・永田岳を登り、鹿之沢小屋に泊まって、次の日は来た道を戻るというルートでした。
屋久島に来てから、どんどん登山レベルが上がっています…!
山は人が少なくて、とっても気持ちよい静けさでした。
以前、縄文杉を登ったときはヘロヘロになったのですが、
今回の登山ルートは縄文杉よりも難易度が高いにも関わらず、次の日の筋肉痛や疲れは思ったほど感じませんでした。
普段のマッサージの仕事や筋トレ・メンテナンスのおかげで、予想以上に体力がついているのかもしれません!
体力に自信がある方、おすすめです~!
早い方だと同じルートを1日で行き来するそうです。
慣れない登山や運動で身体が悲鳴を上げることもあるので、登山前後のケアは特に重要ですね。
そんな時はぜひs.p.a.kiokuのアロママッサージをご利用くださいね♪
やわら香
二拠点セラピスト まり
最近の投稿記事
カテゴリ
- s.p.a.kioku (83)
- いままでのワークショップ (14)
- お知らせ (124)
- やわら香パートナーズ (6)
- やわら香ヒストリー (9)
- やわら香メンバー自由ノート (74)
- アロマ工場通信 (42)
- エコツアー (6)
- コラボレーション (53)
- メディア掲載情報 (42)
- ラボ便り (163)
- ラボ便り・アロマスプレー (13)
- ラボ便り・フットトリートメント (2)
- ワークショップ (77)
- 和精油ノート (14)
- 商品について (108)
- 屋久島だより (290)
- 屋久島の香りラインナップ (22)
- 島の自然 (77)
- 島を記憶する (78)
- 未分類 (41)
- 鹿児島アンテナショップ「和の香りラボ・島の記憶」 (22)